最近というか、毎年春先に何かを思い出したかのように、過去の男たちが連絡をくれます。
それはそれで楽しいから良いのですが、何でこう忙しい時期に?って感じで、結局会わないまま終わったりするケースが大半。 で、超ご無沙汰で連絡をくれたのは、大学のときに付き合っていたサークル仲間♂ 別れた後、彼は同じサークルのひとつ下の子(以下、E)と付き合うようになりましたが、元々Eと私は仲が良かったし、彼も同じ代ということで、在学中、表面上は普通に仲良くしていました。 表面上というのは、Eが心の中では私に無意味なジェラシーの炎を燃え上がらせているのに、私と仲良くしたがる。って感じなので。 なんだろう?何のパフォーマンスなのか分からないけれど、鬱陶しい関係です。 そうは言っても、後輩なので、無駄と思いながらも敢えて仲良くしてますけど。 で、結局その彼とEは結婚したのですが、その後も相変わらずEは私と不毛な仲の良さや、砕けを演じてました。 「○●さん、彼と別れて正解だよー」とか 「彼ってこういうところがあるでしょう?○●さんと付き合ってたときもそうでしょう?」とか もうハッキリ言って、彼と別れたのは○年前だし、別れた当時、猛烈に好きな人がいたので、正直、彼との個人的な付き合いなんて1molも覚えてないよーー で、話は元に戻って、その昔付き合っていた彼が、異様なテンションのもと、連絡してきて、今日会うことになっているのです。が、ちょっと憂鬱です。 今まで二人で会うことも無かったし、例えば同期の飲み会でも、E恐ろしさに彼は余り参加しなかったし(Eはうちの代の女子全員にも分け隔てなくジェラシーを感じるようです)。同期のMLですら、全然参加しない状態。 なので、今日二人で会うって言うのは絶対何かの告白だと思われ。 いや、「何かの」ではなく、十中八九「離婚」だと。E自身もそんなような事言ってたし(いつもの「私は(あなたの昔付き合ってた)こんな男では満足していない」的なパフォーマンス(モーソーですか?)だと思っていたけど) もし離婚だったら、相談ではなく、事後報告であってほしい。 相談だとしたら、遅かれ早かれEからも同じような相談が舞い込むに違いない・・・ 言ってるそばからメールが来た。 私、ある種のカテゴリー内では強烈な姐御気質を発揮しているので、やたらと相談を持ちかけられるのですが、相談ってほぼ「負」の話でしょう? ほんとに、辛いんですよ。 親身になって相談に乗っても、結局は聞いてほしいだけで、アドバイスなんざ聞いちゃいない。 ただ聞いてほしいって気持ちも分かるし、私もつい愚痴るだけに友達を誘ったりすることもある。でも、結局、悩みなんて自分でしか解決できないんだから、ある程度昇華してから来てほしいよなぁとか。聞いてほしいだけなら穴掘って、穴に向かって言え。とか。結構冷たいです。 おせっかい気質むき出しの私は、何か言わずにはいられなくなってしまうってのも駄目なところで。アドバイスに反することをした挙句また泣きつかれても、イライラするし。 最近は黙って聞くだけ、って技も覚えたけど、聞いてるだけだと悶々とするし、いずれにしても、その他人の悩みで悶々とするんでがすのよ、あたしは。 とかなんとか言いつつも、頼ってもらえなかったりすると寂しく思ったりするもんで、ようは私の勝手なんですけどね。 あと考えたのが、不治の病の告白。 これ、今想像して涙出そうでした。やめやめ。 ぜひ、離婚の事後報告であってほしいっす。 あ、いや、全然普通の会合であるのが一番なんだけど。 あ、店決めなきゃ ■
[PR]
by matsum
| 2005-04-21 14:20
| private
|
Manics
カテゴリ
全体 Gautier Capuçon etc Denmark og Sweden Netherlands & Köln music Manics THE MUSIC Zutons football sports cinema TV private news work 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
makepovertyhistory
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||